テット・ド・モワンヌ(900g)
¥11,134
ひらひらと舞う花びらのように可愛らしく削って召し上がれ! パーティーに大活躍してくれるオシャレなチーズ。 テット・ド・モワンヌとは、「修道士の頭」という意味。12世紀にジュラのベルレー修道士が造ったと言われている歴史あるチーズ。 表皮はねっとりと湿っていて、やや強めの風味と塩気を持っています。このチーズは『ジロール』というこのチーズ専用削り器を使って花びらのように薄く削って食べるのが特徴。 ジロールが発明されてから急速に消費が伸びたチーズで、日本でもチーズに力を入れているレストランで味わうことができます。 お召し上がり方 温かいジャガイモやパンと一緒に美味しくお召し上がり頂けます。やや塩気があり、特にジャガイモとは相性バツグン。また、グラタンやピッツァにのせても、塩気がピリッと効いて味のアクセントとなり、より一層美味しさが広がります! ■秋・冬が美味!夏に搾乳した牛のミルクで作り、塩水で拭きながらエピセアの棚板の上で熟成させて作られます。秋・冬の寒い時期がこのチーズの1番美味しい時期となります! ■専用の削り器を使ってクルクルまわすと・・・このチーズが一躍人気者になった影には、専用の削り器『ジロール』の存在があります。食べる時は、ジロールにチーズを差し込み、ハンドルをクルクルとまわします。すると、チーズの表面が花びらのような形に削られ、見た目も華やかなでカットしたものを食べた時に感じる個性的な風味が和らぎ、お口の中でしゅわぁ〜と優しくとける感覚がたまりません!! ■ホームパーティーに大活躍!大勢で集まるパーティーでは『ジロール』が大活躍!各自、ジロールを使ってハンドルをクルクルまわしながら、削りたての風味豊かなテット・ド・モワンヌを味わうパーティーなんてオシャレですよね!削った状態でしばらく置いておくと風味が薄れていきますので、削りたてをお召し上がりくださいね。*ジロールの代わりに『チーズスライサー』を代用しても、美味しくお召し上がりいただけます♪ 【よく合う飲み物】辛口白ワイン( ソーヴィニヨンブランなど) 重量:900g 原産国:スイス タイプ セミハード 保存方法 塩水で拭いて熟成しているチーズの為、表面が湿っている状態の品がございます。召し上がるときは、表皮を薄くカットしてお召し上がり下さい。湿っている表皮は、キッチンペーパーなどで水分を拭き取り、ラップに包み冷蔵庫の野菜室で保存してください。 お届け方法 鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文を頂いてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日かかりますのでご了承のほどお願い致します。
テット・ド・モワンヌ(450g)
¥6,009
ひらひらと舞う花びらのように可愛らしく削って召し上がれ! パーティーに大活躍してくれるオシャレなチーズ。 テット・ド・モワンヌとは、「修道士の頭」という意味。12世紀にジュラのベルレー修道士が造ったと言われている歴史あるチーズ。 表皮はねっとりと湿っていて、やや強めの風味と塩気を持っています。このチーズは『ジロール』というこのチーズ専用削り器を使って花びらのように薄く削って食べるのが特徴。 ジロールが発明されてから急速に消費が伸びたチーズで、日本でもチーズに力を入れているレストランで味わうことができます。 お召し上がり方 温かいジャガイモやパンと一緒に美味しくお召し上がり頂けます。やや塩気があり、特にジャガイモとは相性バツグン。また、グラタンやピッツァにのせても、塩気がピリッと効いて味のアクセントとなり、より一層美味しさが広がります! ■秋・冬が美味!夏に搾乳した牛のミルクで作り、塩水で拭きながらエピセアの棚板の上で熟成させて作られます。秋・冬の寒い時期がこのチーズの1番美味しい時期となります! ■専用の削り器を使ってクルクルまわすと・・・このチーズが一躍人気者になった影には、専用の削り器『ジロール』の存在があります。食べる時は、ジロールにチーズを差し込み、ハンドルをクルクルとまわします。すると、チーズの表面が花びらのような形に削られ、見た目も華やかなでカットしたものを食べた時に感じる個性的な風味が和らぎ、お口の中でしゅわぁ〜と優しくとける感覚がたまりません!! ■ホームパーティーに大活躍!大勢で集まるパーティーでは『ジロール』が大活躍!各自、ジロールを使ってハンドルをクルクルまわしながら、削りたての風味豊かなテット・ド・モワンヌを味わうパーティーなんてオシャレですよね!削った状態でしばらく置いておくと風味が薄れていきますので、削りたてをお召し上がりくださいね。*ジロールの代わりに『チーズスライサー』を代用しても、美味しくお召し上がりいただけます♪ 【よく合う飲み物】辛口白ワイン( ソーヴィニヨンブランなど) 重量:450g 原産国:スイス タイプ セミハード 保存方法 塩水で拭いて熟成しているチーズの為、表面が湿っている状態の品がございます。召し上がるときは、表皮を薄くカットしてお召し上がり下さい。湿っている表皮は、キッチンペーパーなどで水分を拭き取り、ラップに包み冷蔵庫の野菜室で保存してください。 お届け方法 鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文を頂いてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日かかりますのでご了承のほどお願い致します。
ギフトBOX
¥330
ギフトBOX
エメンタールスライス(150g)
¥2,268
加熱すると美味しさアップ♪ 大人気エメンタールのスライスタイプ 通常、エメンタールのブロックは薄くカットするのは難しいですが、こちらはスライスタイプでとても便利! クセがなく他の食材とも合わせやすいです。加熱して溶かすと、伸びが良くなり、豊かな香りがいっそう引き立ちます。 パンと合わせたり、ホットサンドにして美味しく召し上がれます♪ 内容量150g(25g×6枚)
チーズフォンデュ ルステンブルガー(400g)
¥2,340
温めるだけ♪ 手軽に本場スイスのチーズフォンデュが楽しめます。 エメンタールとグリュエールをミックスし、白ワインとキルシュで風味づけした本場スイスのフォンデュ約2人分を手軽に再現できるレトルト製品です。鍋に入れて10〜15分加熱、または電子レンジで簡単にできるおすすめ商品です。 お好みでスパイス、ナツメグ、ガーリックを入れても美味しいです。パンや茹で野菜(じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーなど)に絡めてお召し上がりください。
ブリ・ド・モー AOP(200g)
¥3,731
『チーズの王様』と呼ばれるにふさわしい上品な味わいは”チーズ界のお菓子” 切り口から中身が流れるほどとろとろに。世界中で「ブリ」と呼ばれるチーズは作られていますが、無殺菌乳を使用し手作業で型に入れ出来あがったブリ・ド・モーは、殺菌乳のブリとは比較にならない美味しさ!味に深みがあり、奥深いミルクの旨みとコクを存分に感じられる上級者向きのチーズです。熟成が進み、断面がぷっくりと横にはみ出してくるくらいが食べごろ。冷蔵庫から出し、しばらくすると中身が流れ出てくるほどとろとろになります。このとろとろをたっぷりすくってパンと一緒に食べると最高に幸せな気分に!! 『ブリ・ド・モー』とパンにはシャンパーニュが良く合います。モーを食べたら通常のブリにも戻れなくなる…!? お召し上がり方 上品で香り高いブリ・ド・モーはそのまま味わうのが1番!クロワッサンにお好みの新鮮野菜とブリドモーを挟めばとってもリッチなサンドイッチに。お好みで黒胡椒をかけるとひきしまった味わいに。 ■相性の良い飲み物:マルゴーなどボルドー産の赤ワインシャンパーニュスパークリングワイン ■ブリ3兄弟 「ブリ・ド・モー(AOC)には同じ地域で生まれた兄弟がいます。長男は”チーズの王様”「ブリ・ド・モー(AOC)」上品な味わい。例えるなら優しい兄。次男は「ブリ・ド・ムラン」モーよりも個性的な味わい。例えるならやんちゃな弟。そして末っ子の「クロミエ」です。こちらはAOCチーズではありません。 ※大口でのご注文はお届けまでにお時間をいただいております。あらかじめご了承くださいませ。
グリュイエールスライス
¥2,430
心地よいナッツの風味と、塩気を含んだ味わいが絶品。 クロックムッシュに使いたい、スイス代表の最高級チーズ! 最高級のチーズで、贅沢チーズトースト!フレンチスイスと呼ばれるスイスの美しい山間部でつくられるグリュイエールチーズは、エメンタールと共にスイスを代表するチーズです。 チーズフォンデュに使われるチーズとして有名ですが、そのまま食べても最高級の旨味を楽しめます。ナッツの風味が心地よく、少し塩気を含んだ味わいと熟成した旨味のバランスが良い絶品チーズが、便利なスライスに!お料理に使いやすいサイズの6枚のスライスチーズになっています。はがしやすいように少しづつずらして重ねてありますので、とっても便利。お料理にコクと旨味を加えるチーズとしてお使いください。 お召し上がり方 ハムとグリュイエールスライスをパンに挟んでクロックムッシュに!加熱しグツグツとしてきた頃が食べ頃。ピザやグラタンなどオーブン料理におススメのスライスチーズです。ワンランク上のクロックムッシュは旨味の質が違うグリュイエールがおススメ!!■相性のよい飲み物軽めの赤、白ワイン、紅茶など 【生産国】スイス【内容量】150g(25g×6枚)
ゴルゴンゾーラ ピカンテ(100g)
¥819
マイルドなクリーミータイプの青かびチーズ。 ハチミツやジャムをかけてデザート感覚で味わいたい! フランスのロックフォール、イギリスのスティルトンと並んでイタリアを代表する世界3大ブルーチーズのひとつ。ゴルゴンゾーラにはピカンテと呼ばれる辛口タイプとドルチェ(甘口)タイプの2タイプあります。 ピカンテはドルチェに比べて青かびの量が多いですが、比較的マイルドでクリーミーな塩気が特徴です。パスタやピッツァなどイタリア料理にはもちろん、お肉料理のソースとしても人気のチーズ。 キッシュやパン、リゾットに入れると味わいに深みが出て、ワインとの相性も抜群! 北イタリア風リゾットとしてゴルゴンゾーラは必須チーズ。ピリッとした刺激が味わいのアクセントになります。ゴルゴンゾーラはねっとりとした食感ですのでソースとも絡みやすくパスタソースとしても人気です。 お召し上がり方 ゴルゴンゾーラにはよく熟した洋ナシがとってもよく合います。 洋ナシの上にゴルゴンゾーラをのせてハニーワインと合わせるとまさにデザート。洋ナシのコンフィチュールやジャム、またハチミツと合わせても美味しくいただけます。 【タイプ】 青カビ 【乳種】 牛
ゴルゴンゾーラ ドルチェ(100g)
¥1,009
マイルドなクリーミータイプの青かびチーズ ハチミツやジャムをかけてデザート感覚で味わいたい! ゴルゴンゾーラにはピカンテと呼ばれる辛口タイプとドルチェ(甘口)タイプの2タイプあります。ピカンテに比べてドルチェは青かびが少なく、ねっとりとしたクリーミータイプのマイルドチーズといった印象。青かび特有のピリッとした刺激が少ないので、お料理にお使いいただくよりも優しい甘味のハチミツやジャム、コンフィチュールなどと合わせて、デザートチーズとして味わうのがおススメ! お召し上がり方 ゴルゴンゾーラにはよく熟した洋ナシがとってもよく合います。洋ナシの上にゴルゴンゾーラをのせてハニーワインと合わせるとまさにデザート。洋ナシのコンフィチュールやジャム、またハチミツと合わせても美味しくいただけます。 【よく合う飲み物】白の甘口ワインやハニーワインなど、甘めのデザートワイン系と相性が良いです。 タイプ: 青カビ 乳種:牛
スティルトン(100g)
¥2,945
エリザベス女王が愛するイギリス青かびチーズ! ねっとりとした口当たりと濃厚なコクとハチミツのような優しい甘み。「3大ブルーチーズの一つ、イギリス代表の高貴なブルーチーズです。表皮の皮は茶色がかった灰色、中身はアイボリー色で美しく青カビが大理石模様に入っているのが特徴です。 イギリスのエリザベス女王が来日した際に、『スティルトンがなければ1日が始まらない!』と言って急遽取り寄せたという逸話が残るほど。 ロックフォールやゴルゴンゾーラに比べて水分が少なく生地はぎっしりとした印象。味わいはシャープな青かび特有の塩気を感じられます。青かびチーズに食べ慣れている方にオススメしたいチーズです。 青かびチーズは甘めの食材や甘めのワインと良く合うと言われています。ハニーワインやポートワイン、はちみつやジャムなどと合わせると食べやすくなります。 味わいはねっとりとした口当たりと濃厚なコクとシャープな塩気とコクを持ったチーズです。上品な味わいを持ったスティルトンはポートワインと合わせるのが定番とされています。 チーズとワインお美味しく味わう秘訣は同郷のものと合わせるということ。是非イギリスのワインやはちみつと合わせてみてはいかがでしょうか。 甘いものとの相性が良く、ハチミツとの相性は最高!特におススメは栗ハチミツです。シャープな味わいは甘めのものと合わせることによって味わいがマイルドに緩和され食べやすくなります。そのまま召し上がっても美味しいチーズですが、シャープな味わいを生かしてお肉や魚のソースなどお料理チーズとしても人気があります。 お召し上がり方 お好みにカットしたスティルトンにはちみつをたらりとかけて一緒にお召し上がりください。 青かびのクセが消えて食べやすくなります。 ワイン以外では紅茶との相性も良いチーズです。 ◆イギリス貴族の楽しみ方◆ スティルトンの上部をスプーンでお好みの大きさにくりぬきます。くりぬいた穴にポート酒を注ぎ、スプーンですくって食べるのがイギリスの貴族の食べ方。ポート酒を少しづつ注ぎ、スティルトンをスプーンで崩しながら一緒に食べてみましょう。かなり贅沢な食べ方ですね!特別な日に試してみては如何でしょうか。 【重量】100g【タイプ】青かび【保存方法】要冷蔵【原産国】イギリス【原産地方】レスターシャー地方【賞味期限】到着後14日前後の賞味期限となるよう発送いたしますが、お届けの地域によっては、お届けの6、7日後が賞味期限となる場合があることをご了承くださいませ。 【お届け方法】鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文を頂いてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日かかりますのでご了承のほどお願い致します。
スティルトン(500g)
¥14,727
エリザベス女王が愛するイギリス青かびチーズ! ねっとりとした口当たりと濃厚なコクとハチミツのような優しい甘み。「3大ブルーチーズの一つ、イギリス代表の高貴なブルーチーズです。表皮の皮は茶色がかった灰色、中身はアイボリー色で美しく青カビが大理石模様に入っているのが特徴です。 イギリスのエリザベス女王が来日した際に、『スティルトンがなければ1日が始まらない!』と言って急遽取り寄せたという逸話が残るほど。 ロックフォールやゴルゴンゾーラに比べて水分が少なく生地はぎっしりとした印象。味わいはシャープな青かび特有の塩気を感じられます。青かびチーズに食べ慣れている方にオススメしたいチーズです。 青かびチーズは甘めの食材や甘めのワインと良く合うと言われています。ハニーワインやポートワイン、はちみつやジャムなどと合わせると食べやすくなります。 味わいはねっとりとした口当たりと濃厚なコクとシャープな塩気とコクを持ったチーズです。上品な味わいを持ったスティルトンはポートワインと合わせるのが定番とされています。 チーズとワインお美味しく味わう秘訣は同郷のものと合わせるということ。是非イギリスのワインやはちみつと合わせてみてはいかがでしょうか。 甘いものとの相性が良く、ハチミツとの相性は最高!特におススメは栗ハチミツです。シャープな味わいは甘めのものと合わせることによって味わいがマイルドに緩和され食べやすくなります。そのまま召し上がっても美味しいチーズですが、シャープな味わいを生かしてお肉や魚のソースなどお料理チーズとしても人気があります。 お召し上がり方 お好みにカットしたスティルトンにはちみつをたらりとかけて一緒にお召し上がりください。 青かびのクセが消えて食べやすくなります。 ワイン以外では紅茶との相性も良いチーズです。 ◆イギリス貴族の楽しみ方◆ スティルトンの上部をスプーンでお好みの大きさにくりぬきます。くりぬいた穴にポート酒を注ぎ、スプーンですくって食べるのがイギリスの貴族の食べ方。ポート酒を少しづつ注ぎ、スティルトンをスプーンで崩しながら一緒に食べてみましょう。かなり贅沢な食べ方ですね!特別な日に試してみては如何でしょうか。 【重量】500g【タイプ】青かび【保存方法】要冷蔵【原産国】イギリス【原産地方】レスターシャー地方【賞味期限】到着後14日前後の賞味期限となるよう発送いたしますが、お届けの地域によっては、お届けの6、7日後が賞味期限となる場合があることをご了承くださいませ。 【お届け方法】鮮度を保つため、当店ではお客様よりご注文を頂いてから、入荷の手配をとります。ご注文日から発送日まで数日かかりますのでご了承のほどお願い致します。
ゴーダ ジャージー マイルド (100g)
¥943
原料はオランダ産のピュアジャージーミルク100%! オランダで古くから親しまれているゴーダチーズの多くはホルスタイン牛のミルクでつくられていますが“ゴーダジャージー”シリーズはジャージー牛のミルクで特別につくったゴーダチーズ。 ホルスタイン牛に比べてジャージー牛は小さく、きゃしゃでミルクの量も多くは取れません。ですが、そのミルクはホルスタインに比べてたんぱく質、脂肪、カルシウム、ミネラル、ビタミンも豊富! こちらはミルクの甘い風味が楽しめる≪ゴーダ ジャージー マイルド≫です。8〜10週間熟成しています。 バターのような香りと柔らかなテクスチャ−なので、そのままテーブルチーズとしてはもちろん、サンドイッチやサラダ、加工料理にもぴったり。塩分控えめ、ラクトースフリーで健康を気づかう方にもおすすめのナチュラルチーズです。 外皮は取り外してお召し上がりください。
ゴーダ ジャージー マイルド (200g)
¥1,885
原料はオランダ産のピュアジャージーミルク100%! オランダで古くから親しまれているゴーダチーズの多くはホルスタイン牛のミルクでつくられていますが“ゴーダジャージー”シリーズはジャージー牛のミルクで特別につくったゴーダチーズ。 ホルスタイン牛に比べてジャージー牛は小さく、きゃしゃでミルクの量も多くは取れません。ですが、そのミルクはホルスタインに比べてたんぱく質、脂肪、カルシウム、ミネラル、ビタミンも豊富! こちらはミルクの甘い風味が楽しめる≪ゴーダ ジャージー マイルド≫です。8〜10週間熟成しています。 バターのような香りと柔らかなテクスチャ−なので、そのままテーブルチーズとしてはもちろん、サンドイッチやサラダ、加工料理にもぴったり。塩分控えめ、ラクトースフリーで健康を気づかう方にもおすすめのナチュラルチーズです。 外皮は取り外してお召し上がりください。
ミモレット6ヶ月熟成(100g)
¥1,257
【6ヶ月熟成】しなやかで旨み、コクのバランスが取れたミモレット こちらは6ヶ月熟成です。熟成違いでミモレットの食べ比べもおすすめです♪ しなやかで旨み、コクのバランスが良い熟成度合いです。 生地は弾力があり、カットしやすいので薄くスライスしてサラダにまぶしたり、スライサーで削ってパスタにふりかけても美味しく召し上がれます。鮮やかなオレンジの色合いはお料理に彩りをプラスしてくれます。味噌や醤油に近い塩味がありますので、和食にアレンジすることも多いチーズです。辛口の白ワインやビール、日本酒にもよく合います。 <ミモレットとは> フランスが原産国のハードチーズ。誕生は17世紀頃。当時フランスでは外国製品の輸入が禁止されていたため、オランダ産の有名なハードチーズ「エダムチーズ」を元に、国内オリジナルのチーズとして作られたのがミモレットの始まりです。フランス語で「半分やわらかい」という意味の「ミ・モレ/mi-mollet」がミモレットの由来。 熟成期間は浅いもので3ヶ月、長いものでは2年以上で、ゆっくりと熟成が進むので食べ頃が長く続きます。外皮は茶色で、熟成が進んだミモレットは、エダムチーズに習い、ダニを使った作用で表面が月面のように穴があいてボコボコしています。この「シロン」というチーズダニは人を刺すダニとは種類が違い、白カビを餌にします。ダニがカビを食べることにより、脂肪分が残り、外皮の表面積を増やして水分をコントロールしてくれるのです。若いミモレットの外皮はツルツルですが12ヶ月熟成あたりからボコボコしてくるのはこの「シロン」が美味しいチーズを作るための作業を一生懸命してくれた証とも言えます。 そして何といっても、ミモレットの一番の特長は、その鮮やかなオレンジ色ですよね★ ベニの木の実から採られた植物色素「アナトー/annatto」で色付けされています。アナトーは、食品添加物としてだけではなく、口紅などの化粧品用としても使われている色素なのです。宝石のようなつややかなオレンジ色は、見ているだけでうっとりし、食べるのが惜しくなってしまいそうですね。その名の通り、若いうちはやわらかな食感ですが、熟成がすすむにつれて徐々に硬くなり、旨みやコク、木の実のような風味が増していきます。塩気の奥にある濃厚な複雑さから、「からすみ」に例えられることもしばしば。 また、スモークの効いたスコッチウィスキーと合わせるのも面白いです。
ミモレット6ヶ月熟成(200g)
¥2,513
【6ヶ月熟成】しなやかで旨み、コクのバランスが取れたミモレット こちらは6ヶ月熟成です。熟成違いでミモレットの食べ比べもおすすめです♪ しなやかで旨み、コクのバランスが良い熟成度合いです。 生地は弾力があり、カットしやすいので薄くスライスしてサラダにまぶしたり、スライサーで削ってパスタにふりかけても美味しく召し上がれます。鮮やかなオレンジの色合いはお料理に彩りをプラスしてくれます。味噌や醤油に近い塩味がありますので、和食にアレンジすることも多いチーズです。辛口の白ワインやビール、日本酒にもよく合います。 <ミモレットとは> フランスが原産国のハードチーズ。誕生は17世紀頃。当時フランスでは外国製品の輸入が禁止されていたため、オランダ産の有名なハードチーズ「エダムチーズ」を元に、国内オリジナルのチーズとして作られたのがミモレットの始まりです。フランス語で「半分やわらかい」という意味の「ミ・モレ/mi-mollet」がミモレットの由来。 熟成期間は浅いもので3ヶ月、長いものでは2年以上で、ゆっくりと熟成が進むので食べ頃が長く続きます。外皮は茶色で、熟成が進んだミモレットは、エダムチーズに習い、ダニを使った作用で表面が月面のように穴があいてボコボコしています。この「シロン」というチーズダニは人を刺すダニとは種類が違い、白カビを餌にします。ダニがカビを食べることにより、脂肪分が残り、外皮の表面積を増やして水分をコントロールしてくれるのです。若いミモレットの外皮はツルツルですが12ヶ月熟成あたりからボコボコしてくるのはこの「シロン」が美味しいチーズを作るための作業を一生懸命してくれた証とも言えます。 そして何といっても、ミモレットの一番の特長は、その鮮やかなオレンジ色ですよね★ ベニの木の実から採られた植物色素「アナトー/annatto」で色付けされています。アナトーは、食品添加物としてだけではなく、口紅などの化粧品用としても使われている色素なのです。宝石のようなつややかなオレンジ色は、見ているだけでうっとりし、食べるのが惜しくなってしまいそうですね。その名の通り、若いうちはやわらかな食感ですが、熟成がすすむにつれて徐々に硬くなり、旨みやコク、木の実のような風味が増していきます。塩気の奥にある濃厚な複雑さから、「からすみ」に例えられることもしばしば。 また、スモークの効いたスコッチウィスキーと合わせるのも面白いです。
ミモレット18ヶ月熟成(100g)
¥2,062
【18ヶ月熟成】濃縮された深いコクはカラスミのような味わい こちらは18ヶ月熟成です。熟成違いでミモレットの食べ比べもおすすめです♪ 18ヶ月熟成のミモレットは組織が引き締まって色も濃く、ねっとりとしていてコクがあり、まるでカラスミのようです。 スライサーで削ってサラダやパスタにふりかけても美味しく召し上がれます。鮮やかなオレンジの色合いはお料理に彩りをプラスしてくれます。味噌や醤油に近い塩味がありますので、和食にアレンジすることも多いチーズです。辛口の白ワインやビール、日本酒にもよく合います。 <ミモレットとは> フランスが原産国のハードチーズ。誕生は17世紀頃。当時フランスでは外国製品の輸入が禁止されていたため、オランダ産の有名なハードチーズ「エダムチーズ」を元に、国内オリジナルのチーズとして作られたのがミモレットの始まりです。フランス語で「半分やわらかい」という意味の「ミ・モレ/mi-mollet」がミモレットの由来。 熟成期間は浅いもので3ヶ月、長いものでは2年以上で、ゆっくりと熟成が進むので食べ頃が長く続きます。外皮は茶色で、熟成が進んだミモレットは、エダムチーズに習い、ダニを使った作用で表面が月面のように穴があいてボコボコしています。この「シロン」というチーズダニは人を刺すダニとは種類が違い、白カビを餌にします。ダニがカビを食べることにより、脂肪分が残り、外皮の表面積を増やして水分をコントロールしてくれるのです。若いミモレットの外皮はツルツルですが12ヶ月熟成あたりからボコボコしてくるのはこの「シロン」が美味しいチーズを作るための作業を一生懸命してくれた証とも言えます。 そして何といっても、ミモレットの一番の特長は、その鮮やかなオレンジ色ですよね★ ベニの木の実から採られた植物色素「アナトー/annatto」で色付けされています。アナトーは、食品添加物としてだけではなく、口紅などの化粧品用としても使われている色素なのです。宝石のようなつややかなオレンジ色は、見ているだけでうっとりし、食べるのが惜しくなってしまいそうですね。その名の通り、若いうちはやわらかな食感ですが、熟成がすすむにつれて徐々に硬くなり、旨みやコク、木の実のような風味が増していきます。塩気の奥にある濃厚な複雑さから、「からすみ」に例えられることもしばしば。 また、スモークの効いたスコッチウィスキーと合わせるのも面白いです。
ミモレット18ヶ月熟成(200g)
¥4,124
【18ヶ月熟成】濃縮された深いコクはカラスミのような味わい こちらは18ヶ月熟成です。熟成違いでミモレットの食べ比べもおすすめです♪ 18ヶ月熟成のミモレットは組織が引き締まって色も濃く、ねっとりとしていてコクがあり、まるでカラスミのようです。 スライサーで削ってサラダやパスタにふりかけても美味しく召し上がれます。鮮やかなオレンジの色合いはお料理に彩りをプラスしてくれます。味噌や醤油に近い塩味がありますので、和食にアレンジすることも多いチーズです。辛口の白ワインやビール、日本酒にもよく合います。 <ミモレットとは> フランスが原産国のハードチーズ。誕生は17世紀頃。当時フランスでは外国製品の輸入が禁止されていたため、オランダ産の有名なハードチーズ「エダムチーズ」を元に、国内オリジナルのチーズとして作られたのがミモレットの始まりです。フランス語で「半分やわらかい」という意味の「ミ・モレ/mi-mollet」がミモレットの由来。 熟成期間は浅いもので3ヶ月、長いものでは2年以上で、ゆっくりと熟成が進むので食べ頃が長く続きます。外皮は茶色で、熟成が進んだミモレットは、エダムチーズに習い、ダニを使った作用で表面が月面のように穴があいてボコボコしています。この「シロン」というチーズダニは人を刺すダニとは種類が違い、白カビを餌にします。ダニがカビを食べることにより、脂肪分が残り、外皮の表面積を増やして水分をコントロールしてくれるのです。若いミモレットの外皮はツルツルですが12ヶ月熟成あたりからボコボコしてくるのはこの「シロン」が美味しいチーズを作るための作業を一生懸命してくれた証とも言えます。 そして何といっても、ミモレットの一番の特長は、その鮮やかなオレンジ色ですよね★ ベニの木の実から採られた植物色素「アナトー/annatto」で色付けされています。アナトーは、食品添加物としてだけではなく、口紅などの化粧品用としても使われている色素なのです。宝石のようなつややかなオレンジ色は、見ているだけでうっとりし、食べるのが惜しくなってしまいそうですね。その名の通り、若いうちはやわらかな食感ですが、熟成がすすむにつれて徐々に硬くなり、旨みやコク、木の実のような風味が増していきます。塩気の奥にある濃厚な複雑さから、「からすみ」に例えられることもしばしば。 また、スモークの効いたスコッチウィスキーと合わせるのも面白いです。
国産はちみつ 巣鴨養蜂園 あかしあ (150g)
¥1,760
話題の巣鴨養蜂園の国産天然はちみつ「あかしあ」 巣鴨養蜂園のこだわりは【100%国産・天然・非加熱】です。 「隔王板」という特殊な採蜜方法を採用しており「蜜採る専用の巣枠」で混じりけのない綺麗な完熟はちみつのみを採蜜。風味や栄養素を損なうことのないよう、一切の加熱処理をしていません。安心・安全を考え巣箱作りからビン詰めまで手作業でひとつひとつ作られたこだわり品! はちみつの女王 あかしあはちみつ 『あかしあ』は上品で癖のない風味。あと味もスッキリしていて喉がやけるような甘さがなく、ハチミツを食べ慣れていない方でもとても食べやすいです♪日本では人気が高く、ハチミツの女王とも呼ばれているほど! 料理などで使うよりも、パンにつけたり、ヨーグルトにかけたりと、ハチミツそのままのストレートな使い方に向いています♪ あかしあの蜜は果糖が多く含まれておりなかなか結晶しないのが特徴! フレッシュチーズがおすすめ! あかしあはちみつはフレッシュタイプのモッツアレラやリコッタとぴったり!ぜひお気に入りの食べ方を見つけてください♪ あなたにぴったりな巣鴨養蜂園のはちみつをお選びください!体調やその日の気分に合わせてセレクトしてみるのもおススメ♪ 普段使いにギフトに大活躍のはちみつです! ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※巣鴨養蜂園のはちみつの賞味期限は採取日からおよそ3年間です。 ※巣鴨養蜂園の蜂蜜は100%天然にこだわっております。 その年の気象条件などによって収穫や在庫の有無が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。 ※はちみつの種類によってブドウ糖の含有率が高いため結晶しやすくなっています。結晶した蜜でも成分に違いはございませんので安心してお召し上がりください。 ※アレルギー表示 すべて含まない
国産はちみつ 巣鴨養蜂園 山の花【山桜】 150g
¥1,760
話題の巣鴨養蜂園の国産天然はちみつ「山桜」! 巣鴨養蜂園のこだわりは【100%国産・天然・非加熱】です。 「隔王板」という特殊な採蜜方法を採用しており「蜜採る専用の巣枠」で混じりけのない綺麗な完熟はちみつのみを採蜜。風味や栄養素を損なうことのないよう、一切の加熱処理をしていません。安心・安全を考え巣箱作りからビン詰めまで手作業でひとつひとつ作られたこだわり品! 山の花「山桜」 百花蜜のはちみつです。桜餅のような濃厚な甘みの山桜。お気に入りのチーズと合わせてマリアージュをお楽しみください♪ ブルーチーズとご一緒に♪ 山桜は青かびタイプの香りが強いチーズとの相性が良いです。ぜひお気に入りの食べ方を見つけてください。 あなたにぴったりな巣鴨養蜂園のはちみつをお選びください!体調やその日の気分に合わせてセレクトしてみるのもおススメ♪ 普段使いにギフトに大活躍のはちみつです! ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※巣鴨養蜂園のはちみつの賞味期限は採取日からおよそ3年間です。 ※巣鴨養蜂園の蜂蜜は100%天然にこだわっております。 その年の気象条件などによって収穫や在庫の有無が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。 ※はちみつの種類によってブドウ糖の含有率が高いため結晶しやすくなっています。結晶した蜜でも成分に違いはございませんので安心してお召し上がりください。 ※アレルギー表示 すべて含まない
国産はちみつ 巣鴨養蜂園 山の花【ふじ】 150g
¥1,760
話題の巣鴨養蜂園の国産天然はちみつ「ふじ」! 巣鴨養蜂園のこだわりは【100%国産・天然・非加熱】です。 「隔王板」という特殊な採蜜方法を採用しており「蜜採る専用の巣枠」で混じりけのない綺麗な完熟はちみつのみを採蜜。風味や栄養素を損なうことのないよう、一切の加熱処理をしていません。安心・安全を考え巣箱作りからビン詰めまで手作業でひとつひとつ作られたこだわり品! 山の花「ふじ」 百花蜜のはちみつです。フレッシュな香りはマスカットを思わせる「藤」。お気に入りのチーズと合わせてマリアージュをお楽しみください♪ フレッシュな味わい ふじは食べやすく、幅広い年代の方に好まれるはちみつです。爽やかな味わいなので、トーストとの相性も良いです。朝食やお子様のおやつにぴったり。ぜひお気に入りの食べ方を見つけてください。 あなたにぴったりな巣鴨養蜂園のはちみつをお選びください!体調やその日の気分に合わせてセレクトしてみるのもおススメ♪ 普段使いにギフトに大活躍のはちみつです! ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※巣鴨養蜂園のはちみつの賞味期限は採取日からおよそ3年間です。 ※巣鴨養蜂園の蜂蜜は100%天然にこだわっております。 その年の気象条件などによって収穫や在庫の有無が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。 ※はちみつの種類によってブドウ糖の含有率が高いため結晶しやすくなっています。結晶した蜜でも成分に違いはございませんので安心してお召し上がりください。 ※アレルギー表示 すべて含まない
国産はちみつ 巣鴨養蜂園 あかしあスティック5本
¥648
スティックタイプ巣鴨養蜂園の国産天然はちみつ「あかしあ」 巣鴨養蜂園の一番人気《あかしあはちみつ》を便利な使い切りタイプになりました!8g×5本入りのお手軽サイズでちょっとしたプレゼントにもおすすめです。おしゃれなパッケージがギフトにもぴったり! スティックハニー3つのポイント ・良質でスムーズな糖分補給に ・使い切りタイプだから衛生的 ・外出先での喉のケアに 巣鴨養蜂園のオリジナルパッケージにはリサイクル紙を使用し「プラスチック削減」に少しでもなれたらという思いがあります。 表のデザインには「あかしあ」の花が描かれています。はちみつが採れるあかしあの木は正確にいうとマメ科の”ニセアカシア”という花。どんなお花からはちみつは採れているのだろう…という事を少しでも多くの方に知っていただき、少しでもはちみつや養蜂・ミツバチをふとした日常に思い出して欲しいという願いが込められています。 巣鴨養蜂園のこだわり 【100%国産・天然・非加熱】のはちみつです。 「隔王板」という特殊な採蜜方法を採用しており「蜜採る専用の巣枠」で混じりけのない綺麗な完熟はちみつのみを採蜜。風味や栄養素を損なうことのないよう、一切の加熱処理をしていません。安心・安全を考え巣箱作りからビン詰めまで手作業でひとつひとつ作られたこだわり品! はちみつの女王 あかしあはちみつ 『あかしあ』は上品で癖のない風味。あと味もスッキリしていて喉がやけるような甘さがなく、ハチミツを食べ慣れていない方でもとても食べやすいです♪日本では人気が高く、ハチミツの女王とも呼ばれているほど! 料理などで使うよりも、パンにつけたり、ヨーグルトにかけたりと、ハチミツそのままのストレートな使い方に向いています♪ あかしあの蜜は果糖が多く含まれておりなかなか結晶しないのが特徴! フレッシュチーズがおすすめ! あかしあはちみつはフレッシュタイプのモッツアレラやリコッタとぴったり!ぜひお気に入りの食べ方を見つけてください♪ あなたにぴったりな巣鴨養蜂園のはちみつをお選びください!体調やその日の気分に合わせてセレクトしてみるのもおススメ♪ 普段使いにギフトに大活躍のはちみつです! ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※巣鴨養蜂園のはちみつの賞味期限は採取日からおよそ3年間です。 ※巣鴨養蜂園の蜂蜜は100%天然にこだわっております。 その年の気象条件などによって収穫や在庫の有無が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。 ※はちみつの種類によってブドウ糖の含有率が高いため結晶しやすくなっています。結晶した蜜でも成分に違いはございませんので安心してお召し上がりください。 ※アレルギー表示 すべて含まない
国産はちみつ 巣鴨養蜂園 あかしあスティック15本
¥1,836
スティックタイプ巣鴨養蜂園の国産天然はちみつ「あかしあ」 巣鴨養蜂園の一番人気《あかしあはちみつ》が便利な使い切りタイプになりました!8g×15本入りのお手軽サイズでちょっとしたプレゼントにもおすすめです。おしゃれなパッケージがギフトにもぴったり! スティックハニー3つのポイント ✻良質でスムーズな糖分補給に ✻使い切りタイプだから衛生的 ✻外出先での喉のケアに 巣鴨養蜂園のオリジナルパッケージにはリサイクル紙を使用し「プラスチック削減」に少しでもなれたらという思いがあります。 表のデザインには「あかしあ」の花が描かれています。はちみつが採れるあかしあの木は正確にいうとマメ科の”ニセアカシア”という花。どんなお花からはちみつは採れているのだろう…という事を少しでも多くの方に知っていただき、少しでもはちみつや養蜂・ミツバチをふとした日常に思い出して欲しいという願いが込められています。 巣鴨養蜂園のこだわり 【100%国産・天然・非加熱】のはちみつです。 「隔王板」という特殊な採蜜方法を採用しており「蜜採る専用の巣枠」で混じりけのない綺麗な完熟はちみつのみを採蜜。風味や栄養素を損なうことのないよう、一切の加熱処理をしていません。安心・安全を考え巣箱作りからビン詰めまで手作業でひとつひとつ作られたこだわり品! はちみつの女王 あかしあはちみつ 『あかしあ』は上品で癖のない風味。あと味もスッキリしていて喉がやけるような甘さがなく、ハチミツを食べ慣れていない方でもとても食べやすいです♪日本では人気が高く、ハチミツの女王とも呼ばれているほど! 料理などで使うよりも、パンにつけたり、ヨーグルトにかけたりと、ハチミツそのままのストレートな使い方に向いています♪ あかしあの蜜は果糖が多く含まれておりなかなか結晶しないのが特徴! フレッシュチーズがおすすめ! あかしあはちみつはフレッシュタイプのモッツアレラやリコッタとぴったり!ぜひお気に入りの食べ方を見つけてください♪ あなたにぴったりな巣鴨養蜂園のはちみつをお選びください!体調やその日の気分に合わせてセレクトしてみるのもおススメ♪ 普段使いにギフトに大活躍のはちみつです! ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 ※巣鴨養蜂園のはちみつの賞味期限は採取日からおよそ3年間です。 ※巣鴨養蜂園の蜂蜜は100%天然にこだわっております。 その年の気象条件などによって収穫や在庫の有無が変動しますので、詳しくはお問い合わせください。 ※はちみつの種類によってブドウ糖の含有率が高いため結晶しやすくなっています。結晶した蜜でも成分に違いはございませんので安心してお召し上がりください。 ※アレルギー表示 すべて含まない
MY HONEY ナッツの蜂蜜漬け 200g
¥1,908
ナッツがぎっしり!話題のMY HONEY ハチミツ♪ FOODEX JAPAN美食女子グランプリにて金賞を受賞 ナッツとハチミツの栄養が一度に摂れるMY HONEY(マイハニー)の「ナッツの蜂蜜漬け」は「FOODEX JAPAN美食女子グランプリ」にて金賞を受賞したスーパーフードです。ナッツは気になる年齢、美容の面でも注目されており、今や ヘルシーな食材として広く知られるようになりました。 美容と健康、そして毎日の健康やダイエットに。そして大切なあの人へのギフトに。 自信を持ってオススメします! 特別な「時間」を。 そのまま食べるのも美味しいですが、朝食のヨーグルトやトーストやパンケーキに添えたり、ワインなどお酒のおつまみ、チーズに載せてパーティーに、お料理や手作りスイーツなど、使い道はアイデア次第で無限に広がります。あなたのHONEY(大切な人)に。 世界中から取り寄せ厳選したオリジナル配合のハチミツの忘れられない味とナッツの歯ごたえがクセになり、一度食べると止まらない美味しさです。 食卓に並べたり、お友だちや大切な人(=MY HONEY)にギフト・贈答品として プレゼントにもピッタリです。 「ていねいに」が合言葉 ナッツはアメリカをはじめとした世界中から厳選した良品を焙煎職人が手作業で。 選別職人は一粒一粒をじっくりと見極め、蜂蜜とナッツを瓶詰めしたあとも検品職人がすべての商品を拡大鏡を使って最終確認し、そこを通過した商品だけを、自信を持って出荷しています。 国内流通2%の希少な蜂蜜を使用 「ナッツの蜂蜜漬け」には世界一の品質と言われ日本に2%しか流通していない稀少なハンガリー産ハチミツに、華やかでフルーティーな香りが特徴の鳥取県大山産ハチミツ、そして季節の国産百花蜜をブレンドしています。 蜂蜜の配合比はMY HONEYオリジナル。この黄金比にたどり着くまでには、50種類以上の蜂蜜の組み合わせを試す、MY HONEY代表麻田恵の想いと試行錯誤の日々がありました。 【アーモンド】・ビタミンE ・ポリフェノール ナッツの中でも栄養素がトップクラス。ビタミンEが豊富です。 【カシューナッツ】・ビタミンB1 ・亜鉛、マグネシウム ミネラル分を多く含み、食物繊維も豊富。 【くるみ】・オメガ3系脂肪酸、・アミノ酸、ビタミンEキレイな髪の毛を作る働きやコレステロールの低下など、美容にかかせない食材です。 【マカダミアナッツ】・オレイン酸、・パルミトオレイン酸 肌に潤いをもたらす作用のある、パルミトオレイン酸が多く含まれています。 ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 【レシピ紹介】 ■バナナとクリームチーズトースト 材料 1枚分 ナッツのはちみつ漬け 大さじ1 食パン 1枚 バナナ 1本 クリームチーズ 20g シナモンパウダー 適量 *クリームチーズを室温でやわらかくしておく。 <作り方> ①バナナは5mm幅にスライスする。 ②トースターで食パンを焼き、クリームチーズを塗る。①をのせてナッツのはちみつ漬けをかけ、シナモンパウダーをふる。
MY HONEY ナッツの蜂蜜漬け エトワール 200g
¥2,307
ナッツがぎっしり!"薫る" MY HONEYナッツの蜂蜜漬け エトワール ほんの少しピリッとする魅惑的な味 デトックスで有名な「ナッツの女王」と呼ばれるピスタチオ、抗酸化物質たっぷりのヘーゼルナッツ、モデルの間食として人気の松の実、亜鉛やビタミン豊富なパンプキンシードの4種類の華やかな"薫る"ナッツに、隠し味に黒こしょうを加えたキラキラスイーツ、できました☆ これまでMY HONEY(マイハニー)では、「毎日食べても飽きない味」をめざして、クセのない最高級ハチミツと、主張の強すぎない4種類のナッツを配合することで、たくさんのお客様に喜んでいただきました。 今回のエトワールの4種類は、主張の強いナッツたち。それぞれが薫り高く、「ナッツの女王」のピスタチオをはじめとして、栄養価もすごいです。 それらをうまくまとめているのが隠し味の黒こしょう。ほんの少しだけピリッとする魅惑的な味。お口のなかがキラキラかがやく星(エトワール)となるような個性的で、食べ始めると止まらないスイーツ。ついに登場です。 ビタミン豊富な薫り高いナッツ ピスタチオは、豊富な鉄分、食物繊維のほかに、抗酸化作用の高いβカロチン、ルテイン、ビタミンEが多いほか、塩分などを排出するカリウムが多いこともよく知られています。ヘーゼルナッツは、多種類のビタミン(B1、B2、B3、B5、B6、葉酸、C、E、K)のほか、フラバノール類などのポリフェノールがたくさん含まれています。 松の実は、古来より「毎日食べ続けると仙人になれる」と言われ、血行促進で知られるピノレン酸という珍しい不飽和脂肪酸が含まれているほか、薬膳の考え方でも「体を温める食物」に分類されている珍しい種実類です。 パンプキンシードは、ビタミンE・ビタミンA・B・C・亜鉛など若返りのビタミンと呼ばれている栄養のほか、リノール酸やオレイン酸などの必須不飽和脂肪酸もたっぷりです。 国内流通2%の稀少な蜂蜜を使用 「ナッツの蜂蜜漬け エトワール」には世界一の品質と言われ日本に2%しか流通していない稀少なハンガリー産ハチミツが入っています♪厳選された高品質の蜂蜜が美味しさの秘密です。 「ていねいに」が合言葉 ナッツはアメリカをはじめとした世界中から厳選した良品を焙煎職人が手作業で。 選別職人は一粒一粒をじっくりと見極め、蜂蜜とナッツを瓶詰めしたあとも検品職人がすべての商品を拡大鏡を使って最終確認し、そこを通過した商品だけを、自信を持って出荷しています。 ※1歳未満のお子様には与えないで下さい。 【レシピ紹介】 ■ゴーダチーズ・エトワールのせクラッカー 材料 2人分 クラッカー 6枚 ゴーダチーズ 適量 エトワール 適量 <作り方> ①ゴーダチーズを一口大に切る。クラッカーにゴーダチーズをのせ、エトワールをかける。